【Item】
素材選びでは、見た目の愛らしさと手に触れたときの心地よさを両立させることを重視しました。
プードルのように柔らかく弾力のあるカールファーを厳選し、触れるたびにふんわりとした感触がありながら、型崩れしにくい仕上がりを目指しました。
コンパクトなサイズながら収納力を確保するため、マチの取り方や開口部の広さも細かく調整。
コスメや小物などをすっきり整理できる設計にしつつ、見た目の可愛らしさを損なわないバランスにこだわりました。
フロントのブランドプレートも、ポーチ全体の印象を崩さず上品なアクセントになるよう配置しています。
さらに、付属のバックチェーンは、同素材のトートバッグに取り付けた際にも自然に馴染むよう長さや金具の太さ・カラーを微調整。
単体でクラッチ風に持っても、バッグインバッグとして使っても、シーンに合わせて快適かつ美しく見えることを意識しました。
手に取るたびに嬉しくなる質感と、毎日使える実用性を両立したポーチは、デイリーはもちろん特別な日にも寄り添う一品。
ご自身用はもちろん、プレゼントとしても喜ばれるアイテムに仕上げています。
【Collection】
Asymétrie 一 不均衡の中に宿る美しさ
シンメトリーでは表現できない奥行きや立体感。
動きにあわせて変化する陰影や、重なり合う質感のコントラストが、日常にそっと華やぎを添えます。
秋冬らしい温かみのある素材感を大切にしながらも、重たさを感じさせない軽やかさをプラス。
纏う人の所作やシルエットに寄り添う、心地よさと洗練さを両立。
計算されたバランスの中に遊び心をひとさじ加えました。
アシンメトリーが描く余白が着こなしに新たな表情を生み出し、“旅するように暮らす”ような着心地を叶えます。