【Item】
スカートのデザインは、動きに合わせて表情が生まれ、軽やかな華やぎを添えられるよう工夫を凝らしました。
裾から覗くラッフルフリルとダイヤ柄ニットの重ね合わせは、単に重ねるだけでなく、歩いたときに自然な揺れと陰影が生まれるよう、フリルの分量やインナーの長さ、スカートの丈感を何度も調整しました。
そのひとつひとつの微調整が、奥行きと上品な存在感を生み出すポイントです。
素材選びにもこだわり、表地にはレーヨン×ナイロンを採用し、なめらかな肌触りと程よい伸縮性を両立。
体に沿いすぎず、すっきりとしたシルエットでスタイルアップを叶えつつ、インナーのラッフルが軽やかに揺れる美しいレイヤード感を損なわないようにしています。
歩くたびにちらりと見える配色のフリルが、静かな動きの中でさりげなく華やぎを添えます。
細部の仕立ても丁寧に調整しています。
ピコ始末の位置や後ろスリットの深さ、ウエストのフィット感など、どこから見ても美しく映えるよう設計。
さらに、インナーとスカートがセパレートで着られる構造にすることで、単体での着回しも可能にし、スタイリングの幅を広げました。
秋冬の落ち着いた色合いに、軽やかなラッフルが映える一枚です。
【Collection】
25AWのテーマは「Asymétrie」不均衡の中に宿る美しさ。シンメトリーでは表現できない奥行きや立体感
動きにあわせて変化する陰影や、重なり合う質感のコントラストが、日常にそっと華やぎを添えます。
秋冬らしい温かみのある素材感を大切にしながらも、重たさを感じさせない軽やかさをプラス。
纏う人の所作やシルエットに寄り添う、心地よさと洗練さを両立。
計算されたバランスの中に遊び心をひとさじ加えました。アシンメトリーが描く余白が着こなしに新たな表情を生み出し、“旅するように暮らす”ような着心地を叶えます。